イチジク果実の機能性および栽培技術に関する研究

特徴のある品種の普及や、新たな機能の提案による地域への貢献を目的としている。果実の機能性候補物質として、極性物質のピペコリン酸(PIP)及びトリゴネリン(TRG)を見いだしている。PIPとTRGは、混合して与えるとラット筋肉細胞の糖取り込みを促進した。これら成分の含有量を調査した結果、一部の品種では、機能性成分(ポリフェノール・極性物質)含量の年変動が大きかった。品種間でPIPとTRGの含量比は大きく異なった。PIPとTRGは加工品でも残存するが、その含量比は原料や製法の影響を受ける可能性が示唆された。

果実の通年収穫や果実価値向上を目的に施設を利用した栽培技術を検討している。施設栽培に適している品種の選定や栽培条件の調査を進め、施設栽培で着果が安定していた品種を見いだした。また、着果に対して湿度の影響は大きくないことが判った。

年度別記事一覧

カテゴリ一覧